転職先でも有給休暇とりやすく
転職先でも有給休暇とりやすく。厚労省が指針を見直し
現行の労働基準法は企業に対し、雇用してから6カ月たった人に有給休暇を与えることを義務付けている。この制度は、企業で働いた経験のある転職者には不利だという声があった。
厚労省は経営者向けの指針に、有給休暇の早期付与を労使で検討することを盛り込む。特に子どもの学校休業日や地域のイベントに合わせて休暇を取ることなどを想定している。政府が6月に閣議決定した規制改革実施計画で、有休付与の早期化が検討課題になっていた。
お困りごとは人事労務のプロ、社労士にお任せください。
Information
現行の労働基準法は企業に対し、雇用してから6カ月たった人に有給休暇を与えることを義務付けている。この制度は、企業で働いた経験のある転職者には不利だという声があった。
厚労省は経営者向けの指針に、有給休暇の早期付与を労使で検討することを盛り込む。特に子どもの学校休業日や地域のイベントに合わせて休暇を取ることなどを想定している。政府が6月に閣議決定した規制改革実施計画で、有休付与の早期化が検討課題になっていた。