1. HOME
  2. ブログ
  3. 気になる話題ピックアップ
  4. 厚生年金の支給開始年齢 2030年度から全員65歳

お役立ち情報

Information

気になる話題ピックアップ

厚生年金の支給開始年齢 2030年度から全員65歳

厚生年金 特別支給は終了

公的年金の支給開始年齢は原則として65歳です。ただし厚生年金は65歳に向けた移行期間中のため、当分の間、65歳未満でも一部を受け取ることができます。最近ではもらい始める年齢を本来より繰り下げたり繰り上げたりする仕組みも注目されています。年金を受け取る年齢についてみてみましょう。

公的年金には主に自営業者向けの国民年金と会社員らが加入する厚生年金があります。国民年金の支給開始年齢は1961年度のスタート時から65歳でした。戦時中に始まった厚生年金の場合、開始年齢は当初55歳だったのが段階的に引き上げられました。

85年には大規模な年金制度改革があり、厚生年金の加入者は同時に国民年金にも加わり、支給開始年齢が65歳に統一されることとなりました。ただ、いきなりだと影響が大きいので移行措置が設けられました。これが前述の65歳未満でも受け取れる「特別支給の老齢厚生年金」です。

NIKKEI STYLE マネー研究所 2018年12月22日付けより引用しました。

関連記事