1. HOME
  2. ブログ
  3. 気になる話題ピックアップ
  4. トランスジェンダー社員に上司「戸籍の性別変更を」

お役立ち情報

Information

気になる話題ピックアップ

トランスジェンダー社員に上司「戸籍の性別変更を」

「SOGIハラ」でうつ病、労災認定

心と体の性が一致しない「トランスジェンダー」の40歳代会社員が、勤務先の職場で性自認を侮辱する「 SOGIソジ ハラスメント(SOGIハラ)」により、うつ病を発症したとして、神奈川県内の労働基準監督署から労災と認定されていたことがわかった。認定は6月30日付。代理人弁護士によると、SOGIハラによる労災認定が明らかになるのは、全国的にも珍しいという。

読売新聞オンライン 2022年11月9日付け記事より引用しました。

 パワハラ防止指針によれば、SOGIハラは以下のように整理されています。
①「精神的な攻撃」の類型で、人格を否定するような言動を行うこと。相手の性的指向・性自認に関する侮辱的な言動を行うことを含む。
②「個の侵害」の類型で、労働者の性的指向・性自認等について、当該労働者の了解を得ずに他の労働者に暴露すること(アウティング)。

このように、性的指向や性自認に関する侮辱的な言動や他人の性的指向や性自認を勝手に他人に暴露することなどは、SOGIハラにあたります。
ただ、SOGIハラにあたる言動は、性的指向や性自認等、性に関する最低限の知識を持ち合わせていないと無意識のうちに行ってしまう危険があります。従って、企業は、パワハラ防止指針における措置義務に沿って、職場のSOGIハラ防止に取り組むことが大切です。

厚生労働省は「モデル就業規則」のなかで、従業員の服務規律として、性的指向や性自認に関するハラスメントを禁止する規定例を掲載しています。該当箇所を引用してご紹介いたしますので、社内における周知・啓発の参考にしてください。
第15条(その他あらゆるハラスメントの禁止)
第12条から前条までに規定するもののほか、性的指向・性自認に関する言動によるものなど職場におけるあらゆるハラスメントにより、他の労働者の就業環境を害するようなことをしてはならない。

【解説】
恋愛感情又は性的感情の対象となる性別についての指向のことを「性的指向」、自己の性別についての認識のことを「性自認」といいます。性的指向や性自認への理解を深め、差別的言動や嫌がらせ(ハラスメント)が起こらないようにすることが重要です。

関連記事